【トップページ】 60 目覚め もう関東は桜の季節? ・・・・・・ということを聞いて ハッと未だに真冬のトップページだったことに気づいたという・・・ とはいえ、北海道はまだやっと雪が溶けたところだし、季節先取りにしても、真冬のデザインからいきなり春真っ盛りというのもなんなので、今回はSnowdrops(春に一番… トラックバック:0 コメント:17 2010年04月08日 続きを読むread more
【トップページ】 50 月光 とうとう、50種類目のトップページになります('-'*ゎぉ~ 写真は、らっこさんのブログから拝借(*^-^人^-^*) らっこさんはいつも・・・・・写真を撮るのがとっても上手い!! この写真は、今年の2月か3月ごろにとったそうです('-'*) ひっそりと若葉を照らす満月・・・・素敵ね!(*^-… トラックバック:0 コメント:4 2009年06月08日 続きを読むread more
2009年復活祭 今日はイースターですよぅ~~('-'* 去年のイースターはこんな感じでした。 イースター 夜 http://blue-coffin.at.webry.info/200803/article_9.html イースター 朝 http://blue-coffin.at.webry.info/200803/article_… トラックバック:0 コメント:4 2009年04月12日 続きを読むread more
【6月の花々】2008年6月20日 今頃まきたんは名古屋ね('-'*)うまくいくといいのぅ~~ さて・・・ 今回の写真は、6日前のです。 ようやく追いついてきたな・・・ うちの近くで、なんだか上品な感じのするお花発見。 アップで見てみると、蘭に近い種類みたいだのぅ・・・ ちなみにこの写真、綺麗に撮… トラックバック:0 コメント:7 2008年06月26日 続きを読むread more
【6月の花々】2008年6月11日 札幌の中心部にて('-'* 綺麗な花壇発見。 赤、オレンジ、黄色のマリーゴールド、などなど・・・ その周りに植えられてる青~白系の小さいお花も可愛いっ(*^-^人^-^*) この花壇の近くにある別の花壇に咲いていたお花('-'* トラックバック:0 コメント:3 2008年06月24日 続きを読むread more
【6月の花々】2008年6月8日 -藤と菖蒲- というわけで、6月の花々シリーズ始動('-'* 【春の花々】は4月~5月の写真でしたが、ここからは6月です。 【初夏の花々】にしようかなーとも思ったけど・・・ 札幌の6月だし、春だか夏だか良くわからないこともあるので・・・ なんだか6月は6月だし、「初夏」と言うよりも「6月」のほうがイメージに合ってるのぅ('~'* … トラックバック:0 コメント:3 2008年06月23日 続きを読むread more
【春の花々】2008年5月10日・16日 もう夏至も過ぎたというのに・・・・いつの話だよ('-';;; こちらは、撮影日5月10日。紫色の・・・ライラックだと思います。 綺麗なグラデーションね(*^-^人^-^*) こちらは5月16日。 壁一面に生えている、なにやら趣深い草('-'* ところで、の… トラックバック:0 コメント:2 2008年06月22日 続きを読むread more
感染 5月の終わりにしては珍しく・・・僕は インフルエンザに感染しました('-'* 先週、同じ授業に出てる人がインフルエンザで病院に隔離されてたんだけど、とうとう僕も・・・・ 熱は37度くらいでたいしたことないけど、僕も外出はしないことにします('-')やーん おいしいものいっぱい食べて、早… トラックバック:0 コメント:4 2008年05月29日 続きを読むread more
【春の花々】2008年5月4日 前回(4月26日)から、一週間ちょっと経過・・・ 5月4日日曜日、朝の8時にお散歩していると・・・・・ 可愛い花壇発見!!(*^-^人^-^*) 手前にある、紫っぽく写ってるのはシバザクラです。 そしてチューリップと、何か青い小さな花・・・ 青い花のアップ('… トラックバック:0 コメント:4 2008年05月27日 続きを読むread more
【春の花々】2008年4月26日 忙しくて全然更新できなかったので、なんだかんだでもう一ヶ月以上前の話になりますが・・・('-' これはキバナノアマナです(*^-^人^-^*) 北海道大学にたくさん咲いてることで有名らしいです・・・ 池のほとりの桜の木。 桜は早いところでは22日には既に満開になっていま… トラックバック:0 コメント:2 2008年05月27日 続きを読むread more
【春の花々】スイセンとチューリップ ある花壇のビフォーアフター('-'* これは4月21日。満開の水仙がみっしりと咲いています。 そして、この4日後の4月25日には・・・ チューリップ+スイセン畑に変身('-'* 良く見ると、4日前のほうの写真にも、たくさんチューリップのつぼみが写っているのよね・・・… トラックバック:0 コメント:2 2008年05月27日 続きを読むread more
春の季節逆行運動 先週の土曜日・・・・ 最近こんな感じ('-'* 4月の終わりごろ(→参照)に引き続き、また・・・ 寒いよ~~ 3月ごろに着ていたコートをずっと着ています。 こんな調子で5月の雪が降らないかな・・・と、思ってたんですが 雨が降ってても朝方ごろにはやんでしまったりして、なかなかうまくいかないよ… トラックバック:0 コメント:9 2008年05月13日 続きを読むread more
【トップページ】 41 暖かい雨 今日は、いつもとほんの少し違った雰囲気で、 しっとりした春を演出してみました('-'* 明るい春、さわやかな春も良いけれど、暖かい雨が静かに降るのも たまにはいいねv そして、雨に打たれ・・・ているように見えるけど 実際は打たれていない青い花、の写真('~'*) これはこないだ自分で撮りまし… トラックバック:0 コメント:4 2008年05月09日 続きを読むread more
【春の花々】2008年4月22日 前回の記事の翌日には、もう・・・ 桜が満開♪('-'*)なのです。 平年より14日早くて、観測史上最速らしい・・・ 見上げると、こんな感じ。 ほんとに満開ね(*^-^人^-^*) <つづく> トラックバック:0 コメント:4 2008年05月09日 続きを読むread more
5月5日 日本のGoogleは、今年も・・・・ 和風に決めていました(*^-^人^-^*)折り紙なのぅ。 去年はこんな感じでした。 http://blue-coffin.at.webry.info/200705/article_8.html こいのぼりは毎年揚げるのかしら?('-'*… トラックバック:0 コメント:3 2008年05月05日 続きを読むread more
【春の花々】2008年4月21日 その2 その1のつづき 同じ種類の、白、紫、ピンクのお花が咲き乱れていました。 撮ったときは気づかなかったんだけど・・・写真を見た感じ、これはツツジかしら? 本当はもっと重なり合って綺麗だったんだけど、写真で上手く撮るのはむずかしぃ('-'* なんか可愛いお花発見!!(*^-^… トラックバック:0 コメント:7 2008年05月03日 続きを読むread more
【春の花々】2008年4月21日 その1 つづきv('-'* あれから4日経過・・・すっかり暖かくなって、花盛りです。 お花探索のため、お散歩に出かけました。 撮影時間は・・・・朝の5時っ('-'* スイセンが咲き始めました。僕のうちの近くは、なぜかスイセンめちゃくちゃ多いです・・・・ 育てやすいのかしら?('-'* … トラックバック:0 コメント:2 2008年05月03日 続きを読むread more
逆戻り 寒いよ~~('-';; 今日は雨も降っているし、気温は10度くらいしかありません。 ここ数日、最高気温が10度くらいの日が続き・・・ 土曜日なんて朝の気温が4度しかありませんでした。 このまま、雪なんて降っちゃったりしないかしら?('-'* それはさすがに無理かのぅ・・・ 桜が咲いてるのに雪が降ること… トラックバック:0 コメント:5 2008年04月28日 続きを読むread more
【春の花々】2008年4月17日 あれは、今から一週間ほど前のこと・・・ 札幌では、今年初の、春のお花が咲き始めました(*^-^人^-^*) これはなんというお花かしら? 同じ種類のお花がいろんな場所で咲いています。白、ピンク、黄色、紫色など・・・ プランターから植え替えられたような感じの花は、この日よりも前から咲いてたけど、自然に芽… トラックバック:0 コメント:7 2008年04月24日 続きを読むread more
【トップページ】 39 静かな春の森 新しい命が一斉に生まれる季節。 春の花々に囲まれて・・・・ 木陰にたたずむ、二匹の小鹿。 この二人は、双子の兄弟かしら?それとも、お友達かしら?(*^-^人^-^*) 今回は、小鹿の写真で春を演出してみたい!ということで、 こんな感じのデザインになりました、が、 実はこ… トラックバック:0 コメント:7 2008年04月10日 続きを読むread more
ストーブ直る やった・・・・・・・・・・・・・!('-'* (ストーブ壊れる http://blue-coffin.at.webry.info/200804/article_1.html のつづき) 4日前に壊れたストーブ、ついさっき点けてみたら・・・・動いた! あのあと何回かつけてみてもさっぱりだったから、もうダメかと思っ… トラックバック:0 コメント:4 2008年04月07日 続きを読むread more
ストーブ壊れる タイトルそのまんま('-' 今日・・・朝は大丈夫だったのに、 おでかけして、帰ってきたらストーブが点かなくなっちゃった・・・・ 説明書を読んだら、何で点かないのかわかるかもしれないけど、説明書どこだかわかんなぃ。 今が4月でよかったのぅ・・・・ さて('-'* もうそろそろストーブを使うの… トラックバック:0 コメント:4 2008年04月03日 続きを読むread more
イースター 朝 増えた('¬'* 今朝も行ったら、また貰えました。 フランスケーキとイースターエッグです。 ケーキは、函館の、天使の聖母トラピスチヌ修道院で作られたそうです。 今日も即座にケーキを・・・・ と、いうのは流石にやめておくとして('-' )、その前に昨日もらった卵を、これから食べようと思います。 … トラックバック:0 コメント:7 2008年03月23日 続きを読むread more
イースター 夜 今日はイースターです。 うちの近くにある修道院の、聖土曜日の復活徹夜祭に行ってきました。 実際には・・・・徹夜しません('-'*)19:00~21:00くらいなのぅ 帰りに、ひつじ型のケーキとイースターエッグをもらいましたヾ('¬'*)ノ ケーキのほうは、写真を撮り終わった後あっという間に食べてしまったの… トラックバック:0 コメント:3 2008年03月22日 続きを読むread more
【トップページ】 38 花畑 あっちもこっちも花畑・・・('-'* くどくどしたテンプレート「花畑」を更にくどく見せる、 イラストにそっくりのお花画像。 すっかりテンプレートに溶け込んでます('-';;; 春らしく・・・・ と思いきやよくみるとこの画像、秋の花よね・・・・('-' まあでも・・・たぶ… トラックバック:0 コメント:4 2008年03月21日 続きを読むread more
春の始まり ヾ('-'*)ノ チャーラッチャッチャチャララ~♪(ビバルディ 日本のGoogleだけ、絵が変わってました。英語のはいつもと同じ。(時差があっただけで、後で見たら海外のもちゃんと変わってました。) 僕の大好きなチューリップです。良く見るとテントウムシもいます。 クリックしてみると・・・ First day… トラックバック:0 コメント:3 2008年03月20日 続きを読むread more
【トップページ】 37 さくら 3月初めのある日。 前のトップページ「記憶と夢」がそこそこ好評だったので いつもより長めに飾ってましたが、そろそろ春仕様に変更です。 今回はシンプルに、卒業ネタ。 写真は去年の春に自分で撮ったのを使いました。 (参照 2007/05/09 春の花 http://blu… トラックバック:0 コメント:4 2008年03月11日 続きを読むread more
春の気配 あったか~い('-'* 今までずっと真冬の天気だったけど、ついに、暖かくなってきたよ。 なんとマイナスの気温が全然無い! 風も、緩やかな南風・・・ そろそろ、昼間は薄いコートを着れるかな('~'*)うふふ 例の屋根の雪。 おお!('-'* 2月13日(左)と1… トラックバック:0 コメント:4 2008年03月10日 続きを読むread more
結婚 今日は、まきたんの結婚式です。 あの若くてぴちぴちで一日中ゲームしてたまきたんも、三十代になり・・・げふんげふんっ と、とうとう結婚・・・・('-'* ずーっと式の準備でとっても大変そうだったけど、今日はいっぱい楽しめるといいのぅ。 ケーキはどんなふうになるかしら? ところで、二日くら… トラックバック:0 コメント:7 2008年03月02日 続きを読むread more
晴れの日々 5月28日以降、ずっと晴れの日続きです。 うっすら雲が出てる日もあれば、一つも雲が無い日もあります。 植物もどんどん育ってます。 今はつつじが満開です。 あと一回雨がふったら、木が一年で一番鮮やかな緑色になるはず・・・・('~'* 早く雨降らないかなぁ(*^-^人^-^*) 天気予報 … トラックバック:0 コメント:10 2007年06月02日 続きを読むread more